英文法の重要テーマである現在分詞と過去分詞の使い分けに関する練習問題を紹介します。特に surprise, excite, interest 等の感情動詞の分詞(分詞形容詞)の区別が大きなポイントです。感情動詞についてまだ理解が不十分だと思われる人は、先に以下の記事を読んでからこの練習問題に取り組むことをオススメします。
【関連記事】現在分詞と過去分詞の違い・使い分け【感情動詞・分詞形容詞】
練習問題
- He seemed ( ) at the result of the match.
① to please ② pleasing ③ please ④ pleased 解答を表示
正解 ④
He seemed pleased at the result of the match.
(彼はその試合の結果に喜んでいるように見えた)
【解説】第二文型では、主語と補語の間の能動・受動関係を考える。「彼」はその試合の結果によって「驚かされる」側(受動)なので、過去分詞の pleased が適切
- Keep your eyes ( ) until I say OK.
① closed ② closing ③ close ④ to close 解答を表示
正解 ①
Keep your eyes closed until I say OK.
(私がいいというまで目を閉じていて)
【解説】第五文型では、目的語と補語の間の能動・受動関係を考える。「目」は人間の意志によって「閉じられる」側(受動)なので、過去分詞の closed が適切
- My mother was happy to see her guest ( ) her cakes eagerly.
① eaten ② eats ③ to eat ④ eating 解答を表示
正解 ④
My mother was happy to see her guest eating her cakes eagerly.
(私の母は、お客さんが、彼女の作ったケーキを夢中で食べているのを見て喜んでいた)
【解説】「お客さん」は、ケーキを「食べる」側(能動)なので、現在分詞の eating が適切。尚、選択肢にはないが、原形不定詞の eat も可能
- Were you ( ) with the result?
① satisfying ② satisfied ③ satisfy ④ to satisfy 解答を表示
正解 ②
Were you satisfied with the result?
(あなたはその結果に満足しましたか)
【解説】「あなた」はその結果によって「満足させられる」側(受動)なので、過去分詞の satisfied が適切
- I kept ( ) for the bus.
① waiting ② waited ③ was waiting ④ was waited 解答を表示
正解 ①
I kept waiting for the bus.
(私はバスを待ち続けた)
【解説】「私」はバスを「待つ」側(能動)なので現在分詞の waiting が適切。「私は待たされる」と考えて waited を選ぶ人が多いが、wait の意味は「待つ」(自動詞)であって、他動詞の「待たせる」ではないことに注意。自動詞の受動態(待たれる)は存在しない
- Her story was very ( ).
① to interest ② interested ③ interest ④ interesting 解答を表示
正解 ④
Her story was very interesting.
(彼女の話はとても面白かった)
【解説】「彼女の話」は人に「興味を起こさせる」側(能動)なので、現在分詞の interesting が適切
- There are three security cameras ( ) to the wall.
① attaching ② attached ③ to attached ④ to attaching 解答を表示
正解 ②
There are three security cameras attached to the wall.
(3台の監視カメラが壁に取り付けられている)
【解説】「カメラ」は壁に「取り付けられる」側(受動)なので過去分詞の attached が適切。「There be S done」で「S be done」とほぼ同義の一つの構文だが、attached が cameras を修飾する分詞の形容詞的用法(壁に取り付けられた3台の監視カメラがある)と考えてもよい
- I'm really ( ) about the coming vacation.
① excitement ② excite ③ exciting ④ excited 解答を表示
正解 ④
I'm really excited about the coming vacation.
(私はもうすぐ来る休みにわくわくしている)
【解説】「私」は、もうすぐ来る休みによって「わくわくさせられる」側なので、過去分詞の excited が適切
- She left the children ( ) outside.
① were waiting ② waited ③ waiting ④ were waited 解答を表示
正解 ③
She left the children waiting outside.
(彼女は子供たちを外で待たせたままにした)
【解説】「子供」は「待つ」側(能動)なので、現在分詞の waiting が適切。「待たされる」という意味に引きずられて waited を選ばないこと。wait の意味は「待つ」(自動詞)であって、他動詞の「待たせる」ではない。自動詞の受動態(待たれる)は存在しない
- One of the players got ( ) during the match.
① injure ② injured ③ injuring ④ to injure 解答を表示
正解 ②
One of the players got injured during the match.
(選手の中の一人が試合中にケガをした)
【解説】injure(けがをさせる)は感情動詞ではないが、感情動詞と同様に「~させる」という意味であることに注意。「選手の中の一人」は相手によって「けがをさせられる」側なので、過去分詞の injured が適切
- The book was not nearly as good as I had expected. In fact, it was quite ( ).
① disappoint ② disappointed ③ disappointing ④ disappointed 解答を表示
正解 ③
The book was not nearly as good as I had expected. In fact, it was quite disappointing.
(その本は私が期待していたのにはほど遠かった。それどころか、全くがっかりだった)
【解説】it は the book を指していて、本は人を「がっかりさせる」側(能動)なので、現在分詞の disappointing が適切。not nearly as ~ as … は「…と比べて全く~でない」「…からほど遠い」という意味
- A ship ( ) more than 500 passengers is missing.
① carry ② carrying ③ carried ④ is carried 解答を表示
正解 ②
A ship <carrying more than 500 passengers> is missing.
(500人以上の乗客を乗せた船が行方不明だ)
【解説】分詞の形容詞的用法。「船」は乗客を「乗せる」側(能動)なので現在分詞の carrying が適切
- I usually feel ( ) at the end of vacation.
① depressing ② depressed ③ depress ④ depresses 解答を表示
正解 ②
I usually feel depressed at the end of vacation.
(私は休みの終わりにたいてい憂うつになる)
【解説】「私」は休みの終わりによって「落ち込まされる」側(受動)なので、過去分詞の depressed が適切
- The driver kept the engine ( ) while we waited.
① run ② to run ③ running ④ ran 解答を表示
正解 ③
The driver kept the engine running while we waited.
(その運転手はエンジンをかけたままにしていた)
【解説】ちょっと注意が必要な問題。「エンジン」は人間によって「かけられる」ので過去分詞の run ではないか?と思った人は惜しい。「エンジン」はいったん人間によってかけられる(start される)が、その後は自動的に(能動的に)「動き続ける」ので、現在分詞の running が適切。もし「その運転手はエンジンをかけた」なら、以下のように過去分詞になる。keep と get という述語動詞の違いにも注目。
The driver got the engine started.
- Once again Mary looked ( ). She didn't understand why I refused to do that.
① confusion ② confuse ③ confusing ④ confused 解答を表示
正解 ④
Once again Mary looked confused. She didn't understand why I refused to do that.
(またメアリーは混乱しているようだった。彼女はなぜ私がそれを断ったのか理解していなかった)
【解説】「メアリー」は私が断ったことによって「混乱させられる」側なので、過去分詞の confused が適切
- He has both natural ability and dedication ( ) to become a world class athlete.
① needed ② needing ③ to need ④ that needs 解答を表示
正解 ①
He has both natural ability and dedication <needed (to become a world class athlete)>.
(彼は世界クラスのアスリートになるために必要とされる天賦の才能と努力する意志の両方を兼ね備えている)
【解説】分詞の形容詞的用法。dedication はこの文脈では「自分自身を捧げること ⇒ 献身」なので「努力」くらいに考えるとよい。「才能と努力」は世界クラスのアスリートになるために「必要とされる」側(受動)なので、過去分詞の needed が適切。不定詞の形容詞的用法と考えて、選択肢③(to need)ではダメか?と考えた人は惜しい。その場合、修飾される natural ability and dedication と修飾する to need の間に O-V 関係が成り立つことになるが、O-V 関係のある不定詞の形容詞的用法では、不定詞の中に未来志向の助動詞(should や can)のニュアンスが含まれるのが原則(例:I have homework to do.:私はするべき宿題がある)。しかし「必要とすべき/できる才能と努力」と解釈するのはおかしい
- Every child ( ) at the story about two German magicians who had helped some white lions survive.
① amuses ② was amusing ③ amused ④ has amused ⑤ was amused 解答を表示
正解 ⑤
Every child was amused at the story <about two German magicians <who had helped some white lions survive>>.
(子供たちはみんな、2人の手品師がホワイトライオンが生き延びるのを助けた話を聞いて楽しんだ)
【解説】「全ての子供」は、話によって「楽しまされる」側(受動)なので、過去分詞の amused が適切。文構造がやや複雑だが、空所以降に述語動詞がないため、was が必要