受かる英語


スポンサーリンク

文法

find の語法。findは知覚動詞?受動態の補語はどうなる?

投稿日:

問題

次の英文の(  )に入れるのに最も適当なものを、1~4のうちから一つ選べ

Last night, a man was found (  ) expensive cars from the car dealer.

イ. stealing ロ. stole ハ. stolen ニ. to steal

[2017 日本女子大・理]

解答・解説

正解 イ(stealing)
Last night, a man was found stealing expensive cars from the car dealer.
(昨夜、ある男が自動車販売店から高い車を盗んでいるのが見つかった。

自信満々で ロ の to steal を選んだ人はいませんか?
知覚動詞の文は受動態になったら、補語はto不定詞になるはず
と考えた人は非常に惜しいです。

この問題自体の解説をする前に、前提として、上で述べた「知覚動詞の文は受動態になったら、補語は to不定詞になるはず」の話を、簡単に説明しておきます。

  • They heard her cry. (彼らは彼女が泣くのを聞いた)

という知覚動詞を使った第五文型の文は、受動態になると

  • She was heard to cry (by them).(彼女は泣くのを聞かれた)

のように、補語の sing(原形不定詞)は、to sing(to不定詞)に変わります。これは英文法の重要なルールの一つです。

このことを踏まえた上で、この問題を正解するには、以下の2つのポイントを押さえる必要があります。

findは知覚動詞ではない!

まず、find は知覚動詞ではないということです。「知覚動詞」には、例えば see, hear, feel などがあります。find には、「見つける」や「気づく」という意味があり、意味だけ考えると、知覚動詞の仲間に入れてもよいように思えるかもしれません。しかし、文法的には「知覚動詞」とは、

  • 知覚動詞 + O + do/doing/done

という形をとることができる動詞と考えるべきです。特に、do(原形不定詞)をとることができるというのがポイントです。

一方、find には、たしかに知覚動詞に似た第五文型(OがCだと分かる、気づく)の用法はあるのですが、語法的には以下のような形で使われます。

  • find + O + 名詞/形容詞/doing/done

つまり、find は補語に原形不定詞(do)をとることができません。よって、知覚動詞と呼ぶことができないのです(※少なくとも、純粋な知覚動詞と呼ぶべきではありません。私は find のことを「知覚動詞もどき」と呼んでいます)。

そのため、受動態になっても「原形不定詞が to不定詞に変わる」という例のルールが当てはまりません。上の問題で to steal が不正解なのはそのためです。

このような語法に関しては、それぞれの動詞ごとに決まっているものなので、面倒ですが、動詞ごとに覚えるしかありません。

to do に変えるのは原形のときだけ。doing のときはそのまま!

ポイントの二つ目です。They heard her sing. という文は、受動態になると She was heard to sing (by them) になるということを述べましたが、このように補語がto不定詞に変わるのは、あくまでも、元の文の補語が原形不定詞のときだけです。つまり…

  • They heard her crying.(彼らは彼女が泣いているのを聞いた)

という文を受動態にしたときには

  • She was heard crying (by them).(彼女は泣いているのを聞かれた)

のように、現在分詞 crying はそのままにしておいてOKなのです。

ということは、例えば以下のような問題があった場合に、

  • The thief was seen (  ) away from the building.

(  ) の中に入りうる語句としては、もちろん to run はOKですが、running も普通にOKだということを忘れないでください。入試問題には to run の方が圧倒的に多く出題されるので、意外とこのことは見逃されがちです。

このことを覚えておけば、今回の問題でも、find が知覚動詞かどうかということが仮に分からなかったとしても、イ の stealing を除外せずにすむでしょう。今回の問題に関しては…

  • Last night, someone found a man stealing.

という能動態の文が

  • Last night, a man was found stealing ~.

という受動態の文になっただけなのです。

まとめ/暗記ポイント

  • find は知覚動詞? 解答を表示
  • 第五文型の find の補語になることができるものは? 解答を表示
  • 以下の文の(  )内の語句で使えるものは?(複数選択可)
    ・He was seen ( steal / to steal / stealing ) it. 解答を表示
    ・He was found ( steal / to steal / stealing ) it. 解答を表示
スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

管理人

都内の某予備校で講師をしています。受験生の役に立つ情報をどんどん提供していきたいと考えていますので、「この文法が分からない」「こんなまとめが欲しい」など、ご意見・ご要望・ご質問等がありましたら、コメントを通じてお気軽にご連絡下さい。

-文法
-, , ,

Copyright© 受かる英語 , 2024 All Rights Reserved.