it has been ~ と ~ passed の違い、「〇年が経った」を現在完了で表すとどうなる?

投稿日:

例題

次の英文の(  )に入れるのに最も適当なものを、1~4のうちから一つ選べ

問.
Time goes by quickly. It (  ) over ten years since I came to Paris.
1. has passed  2. had passed  3. has been  4.is passed

解答・解説

正解.3
Time goes by quickly. It has been over ten years since I came to Paris.
(時が経つのは早い。私がパリに来てから10年以上になる)

これは異常に正答率が低い問題で、1 の has passed を選ぶ人が後を絶ちません。pass を使った文がなぜ誤りであるかは後で述べるとして、まずはこの文(It has been ~.)がなぜ正解であるかを説明します。

it has been 年月

まず、この It は、「それ」とは訳さない、時や状況の it であることに注意してください。以下のような例文の it と同じですね。

  • It is three o’clock.(今3時だ)

上の例文は、単に現在の時を述べているので It is ~. という現在形を使っています。

一方、問の文(It has been over ten years since I came to Paris.)の状況は、以下のような図で表すことができます。

これは、過去から現在に至るまでの期間を表しています。「(今の)時[状況]は、私がパリに来てから10年以上だ」ということですね。このように「現在を含む、幅のある期間」は、英語では現在完了を使って表現します。よって、It has been ~. という現在完了になるのです。この文は、現在完了の用法の分類で言えば「継続」になります。

ちなみに、この表現は、

  • It is over ten years ~.

のように現在形が使われることがあります。過去から現在への時のつながりを無視して、現在の状況だけに目を向けているのでしょう。そもそも「現在完了とは現在形の一種」ですので、これもおかしなことではありません。大学入試の文法問題ではこのように現在形が正解になるものが出題される可能性は低いですが、この知識も一応頭に入れておいてください。

結論として、「~から[年月]が経った」という日本語は、

  • it has been [年月] since
    (または it is [年月] since ~)

という形で表現できることをよく覚えておきましょう。

年月 have passed

さて、では pass を使った以下の文がなぜ誤りであるかを考えてみましょう。

  • It has passed over ten years since I came to Paris.

ここで pass を選んだ人は、この文が「10年以上が過ぎた」という意味になると考えたはずです。その発想自体は悪くありません。

しかし、ここで1つ注意点があります。pass という単語には、自動詞の「過ぎる」と、他動詞の「過ごす」という2つの意味があるということです。

  • It has passed over ten years since I came to Paris.

もしこのような文を作ってしまうと、over ten years が目的語になっているので、pass を他動詞として使っていることになります。直訳すると「時・状況は10年以上を過ごした(!?)」となってしまいます。これはちょっとおかしいですね。

この時点でおかしいと気づいてほしいところですが、以前ある生徒に「英語にはそういう無生物主語の表現があるかと思った」と言われたことがありました。

そんな人のために、もう一つ知識を伝授しましょう。「過ごす」という意味の他動詞 pass は「退屈しないように時を過ごす」という意味なのです。spend がはっきりとした目的を持って時間を過ごすのに対して、pass は「何となく時を過ごす時間をつぶす」というニュアンスです。以下の例文を見てください。

  • I passed my time reading books.
    (私は読書して時間をつぶした)
  • They played cards to pass the time.
    (彼らはトランプをして時間をつぶした)
  • I passed the evening by watching TV.
    (私はテレビを見て晩を過ごした)

ちなみに、この用法の pass は pastime気晴らし)という単語の語源となっています。そう考えると、「時・状況が10年以上をつぶした(!?)」とするのはさすがにおかしいですね。

そこで、「10年以上が過ぎた」という意味を表すには、自動詞の pass過ぎる)を使います。

  • Over ten years have passed since I came to Paris.
    (私がパリに来てから10年が過ぎた)

このように、「10年以上」は主語として使います。主語が ten years という複数形ですので have passed であることに注意してください。もし one year だったら当然 has passed になります。

結論として、「~から[年月]が経った」という日本語は、

  • [年月] have passed since

という形でもまた表現できることをよく覚えておいてください。
It has passed [年月] という表現はありません。

書き換え公式

~から[年月]が経った」の意味を表す表現として、非常に有名な以下の書き換え公式があります。

  1. He died three years ago.(彼は3年前に死んだ)
  2. He has been dead for three years.(彼は3年間死んでいる)
  3. It has been three years since he died.(彼が死んでから3年になる)
  4. Three years have passed since he died.(彼が死んでから3年が過ぎた)

これらの4つの文は、いずれも以下の状況を表しています。

1 の文については特に説明することはないでしょう。3 と 4 についてはすでに説明しました。ここでは 2 について説明します。

He has been dead for three years. の dead は「死んでいる」という状態を表す形容詞です。「彼は3年間死んでいる」という直訳は日本語としては不自然ですが、英語ではこう言えるのは面白いですね。この表現は「死後、人間の体は土の中に埋まっているが、心は天国で生き続ける」というキリスト教の考え方が関係しているようです。

ここで、dead の代わりに died を選んでしまい、He has been died ~ とする誤りが多いので気を付けてください。die は自動詞ですので be died[be + 過去分詞]という受動態を作ることはできません

かと言って、be動詞を取って、He has died for ~ という能動の文にしてもいけません。なぜなら、die(死ぬ)は動作動詞であり、現在完了の継続では状態動詞しか使うことができないからです(例:I have wanted to do this for a long time.)。

結論として、この書き換えパターンは絶対に暗記し、どのパターンが出題されてもスラスラと言えるようしておいてください。It has been ~ と ~ passed の違いも、いったん理屈を理解したら、頭ではなく体で覚えておくことが必要です。

まとめ/暗記ポイント

  • pass の自動詞・他動詞、それぞれの意味は?
「彼が死んでから3年になる」をそれぞれの書き出しで言うと?
  • He died _______________.
  • He has _______________.
  • It ___________________.
  • Three years _________________.

練習問題

1. 次の各組の英文がほぼ同じ内容になるように、(  )内に適語を入れよ

  • My father died five years ago.
    My father (  ) (  ) (  ) for five years. 
  • We have had no rain for two weeks.
    (  ) (  ) rained for two weeks. 
  • Two years have passed since he wrote to me last.
    I (  ) (  ) from him for two years. 
  • Almost five years have passed since my grandfather died.
    (  ) (  ) almost five years since my grandfather died. 

2. 次の英文の(  )内に当てはまるものを入れよ。

  • It (  ) she last went back to her own country.
    ① has been over ten years after ② is less than ten years as
    ③ is more than ten years before ④ is over ten years since 
  • (  ) since he went over to America to study English.
    ① It was two years ② Two years are passed
    ③ Two years passed ④ Two years have passed 
  • My mother (  ) for three years.
    ① died ② has died ③ has been dead ④ is dead 
  • It (  ) ten years since the two companies.
    ① has been ② has passed ③ is passed ④ passed 

3. 以下の日本語の意味になるよう、(  )内の語を並べ替えて英文を作れ

  • 本格的な休暇をとって3年になる。
    It’s ( a / had / I / real / since / three / vacation / years). 
  • B!